不登校 が 長期化 もしかして 子どもの うつ病?

うつ病の症状

うつ病は、毎日 憂鬱な気分が 続き ぼーっとすることが多くなり 口数が 少なくなります。学校や 部活も休みがちになり 人の話が聞けなくなります。運脳神経や記憶力が 低下し 勉強が 出来なくなります。自分なんて ダメな人間だと 思うようになり 自尊心が 低下します。何をしても 気持ちが晴れず 嫌な気分が持続します。

 

自律神経失調症、神経症(ノイローゼ)鬱など 全ては 医師による診断が必要になります。

 

 

・・朝は、気分が 落ち込み 夕方や夜に 気分が回復します。四六時中 気が滅入る。将来に希望が持てない。満足感が得られない。自分が嫌いだ。泣いてしまう・・涙が出る・・。イライラする。自分に失望している。自分は、醜いと思う。父・母・祖母・祖父・姉・妹・兄・弟に対し 強い不満がある。

 

・・集中できない 考えが まとまらない 決断力の低下 自分はダメな人間 自分は、重い病気、将来は貧乏になるに違いない と思い込む。振り返ると 失敗ばかりを思い出す。自分の欠点や劣等感が気になる。他人への興味が なくなった。自分は、小さいときのように 誰かに カワイイと言ってもらったり 愛される自信が持てない。自分で ガンバロウと思っても 行動できない。顔、体、性格に劣等感がある。自分の悩みを誰も分かってくれない

 

・・何もやる気がしない 勉強も部活もしたくない 声が小さくなる、話し方が 遅くなる 声が 低くなる。

 

・・寝付きが悪い、熟睡できない、よく眠れない。朝起きるのが、遅くなった。無気力。食欲不振。早く目が覚める。何をするにも 体が疲れる。ダイエットしていないのに 体重が 減っていく・・頭痛、頭が重い。肩が凝る。耳鳴り、めまい。体がだるく 疲れやすい。

 

・・好きな音楽を聞いても 楽しくない。食事が進まない。好きなテレビ番組を見ても つまらない。テレビを見ていても 面白くない


 

成績低下から 不登校に

中学生の4人に1人は、抗うつ状態という結果が発表されました。食欲不振 吐き気 頭痛 腹痛 などの 体に異変があったら 病院で診察をしてもらいます。病院で検査しても 異常が 見つからなかった場合 心が 病んでいる状態 うつ病になっているかもしれません。学校の成績が 落ち 不登校になった子 250点しか テストの点が 取れないのに 親から 400点 取るように 期待されてしまう子 本当は、走るのが 遅いのに マラソン大会で 1位 2位を 取るように プレッシャーをかけられる子・・いるものです。

 

子どもには、得手 不得手が あります。得意なことは、頑張れますが 不得意なことは、頑張っても 思ったように 結果が残せないことが 多いものです。

 

うつ病の影響で 体が 不調になり 集中力や記憶力が 低下する子もいます。成績が 下がって うつ病から 不登校になる子も少なくありません。

 


 

低年齢化する うつ病の患者

成人とかわらないくらい10代の患者さんがおり うつ病は、子どもがかかっても 珍しくありません。不登校で 学校に 行き渋っていた子どもが 実は うつ病だった というケースは、少なくありません。学校で うまくいかないことがあっても 子供は、親に 隠したがります。学校では、こんなふうに見られたい という気持ちが強くなるのが 小学校高学年から 中学生にかけて。

 

私って こんな人間なのよ〜と理想を追い求めながら 実は、クラスに なじんでいない・・一緒に お弁当を食べてくれる 友達がいない 一緒に トイレに行く友達が いない・・・休み時間 たわいない おしゃべりをする子もいない・・図書館で 本を 読むふりをしているけど 孤独な心の中・・ささいなことを 親には、知られたくないのです。親から すれば 小さな問題でも 学校と 家庭が 「社会のすべて」のこどもたちは、悩んだり 傷ついたりしています。

 

子どもから 大人に 成長する途中の 彼ら 彼女たちは、母親が 早起きをして お弁当を 作ってくれること・・自分が 学校に 行かなくなると 泣いてしまう 母親のこと・・ちゃんと 気にかけています。親のことを 気にかけたり 心配させまいと する そんな子に限って 自分で いろいろなことを 背負いこんでしまうものです。

 

家で 見せる顔 学校で見せる顔 自分が思い描く理想の自分と 自分の現実・・ギャップに 苦しむの思春期の子どもたちの 特徴です。

 

子どもでうつになる子の割合は、3%〜8% 児童から青年期にかけて 20%の人が 体験します。うつ病と 同じように 新型うつ病になる 子供が 増えています。それは、思春期に 起こりがちな モヤモヤした気持ちとは 違い 長い鬱気分から 抜け出せない状況です。

  • 何も 楽しくない
  • 何もできない
  • 何も 興味がない
  • 何も かんじない

 

学校では、友人とも 話したくない 家では、家族とも 話したくない・・部屋にこもってしまう・・不眠 食欲低下 集中力の低下 が あらわれる うつ状態。友人や家族から 孤立し 勉強や普段の生活に支障が出てきます。


 
 
双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本 思春期の「うつ」がよくわかる本 [ 笠原麻里 ]

野村総一郎 さんの本。健康ライブラリーシリーズは、イラストが多くて読みやすい内容です。

中学生の4人に1人がうつ 心が不安定になる思春期。「うつ」の子供のへの対処法をまとめた1冊。
適応障害のことがよくわかる本 [ 貝谷久宣 ] 入門うつ病のことがよくわかる本 [ 野村総一郎 ]

急性ストレス障害・PTSDと同様に外的ストレスが原因となって起こるストレス障害。放置しているとうつ病になり、悪化しやすい。

新型うつ病、難治性うつ病などの解説や典型的なうつ病から気分変調症や非定型うつ病まで、原因、診断、症状、治療法を初歩から徹底図解した1冊。
伊藤幸弘・不登校ひきこもり解決DVD うつ病の家族への対応マニュアル

DVD版 音声と映像で 分かりやすい。子どもの不登校で お悩みの方に・・

 

「女性セブン」「週刊ポスト」「スポーツニッポン」(スポニチ)で紹介(PDF版冊子版
発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック [ 月森久江 ]  非定型うつ病のことがよくわかる本 [ 貝谷久宣 ]

高機能広汎性発達障害、AD/HD、LDなど

発達障害の子どもたちの能力を伸ばし就学から就労まで将来への不安を解消

「気まぐれ」「わがまま」と誤解を受けやすい新型うつ病の本。
 

うつ病の症状エントリー一覧