うつ病の子供の接し方 声のかけ方 NGワード

うつの 子ども の接し方

うつ病と診断されてから 困るのが 子どもへの 励まし方。ガンバッテ は、疲れやすくマイナス思考に負担になっているので 励ましは 逆効果になります。

 

いつも 自分の病気のことで 腫れ物さわるように 扱われたら 負担になります。とにかく 普通の会話を心がけます。「天気イイね」とか「あったかいね」とか「おはよう」とか 普通の挨拶。テンションも上げることなく 普通に接します。「疲れは 大丈夫?」と 気にかえつつも 深く 質問責めにしないように。こどもの気持ちを尊重し、格好悪い自分も ダラダラしてる自分も 「それでいいんだよ」と受け入れますよ・・という姿勢を続けます。

 

うつ病の子供に・・これ 言わないで NGワード 

 

頑張って、早く治るといいね、元気出して、誰でも 辛く悲しいときが、あるものよ、落ちこむこともあるものよ、辛いのは、あなただけじゃない、早く登校できるようになろうね、旅行でも行く?散歩でも 行ったら?いつになったら 治るの?だらだらしてると よけいに悪化するんじゃないの?励ましも言葉も 変化を促す言葉も NGです。

 

 

少し 回復すると 「元気になった」と家族が 大喜びしますがそれも NGです。うつ病は、すべての意欲が 減退しています。 回復しはじめても 疲れていたり 本調子では ありません。家族が 大げさに喜ぶことで 家族の期待に応えたい 期待に応えなければ と プレッシャーを与えることになります。心身は、100%の状態では 無く逆戻りしやすいときなのです。子どものの うつの症状が 良くなった 悪化したで  家族が 一喜一憂するのは、負担に感じ 順調に回復しないと本人も 落胆します。「頑張って」「大丈夫?」といった 言葉では、無く 少し離れた場所にいながら できるだけ 目を離さないようにして・・見守ります。四六時中 目を離さないようにしていると お互い 息がつまるし 監視されているように かんじるので、気を付けてください。

 


 

うつ病は、心の風邪 

昔は、家族が うつ病になると 皆 口を濁して 隠していました。うつ病に なることは、恥かしいことで できるだけ 人に知られたくない病気でした。しかし 今は「〇〇さん うつ になったんだって」という話は、とても 身近に 聞くようになりました。そして 誰かが うつ病だって と 聞かされても それほど 驚かないようになりました。

 

現代は、ストレス社会 精神科や 神経科 心療内科に受診するのは、大人だけでなく こどもにも 増えてきました。昨日まで 明るかった娘や 息子が ある日 突然 ふさぎこむ・・親は、子どもが 風邪をひいたり 熱を出すと 変わってあげたいと思います。そして 力になりたい と 思います。

 

もし あなたの大切な お子様が うつ の 症状を 発症したら 子供にとって 負担がかからない形で サポートし 回復していく道筋を 一緒に歩いてあげてください。うつ病の子を支え 見守る ご家族の方の負担も 相当なものだと お察しします。だけど 最終的には、家族の愛情で 乗り越えていけることも 多いのです。見守る ご家族の方も 無理をされないように・・と願うばかりです。


 

従来型のうつ と 新型うつ

 

従来型のうつは、中高年に多いといわれてきましたが 最近は、こどものうつ も珍しい話では ありません。

 

 

従来型のうつの人は、好きなことや 趣味にも やる気も 気力も起きないのに対し 新型うつの人は、好きなこと 楽しいことは、元気で出来る傾向があります。従来型うつが 周囲の叱責に対し 僕のせいで迷惑をかけてしまった 怒られて当然だ・・申し訳ない と 自分を責めるのに 対し 新型うつは、ひどい あの人嫌い 顔も見たくない と相手に怒りの矛先が 向かいます。そのため 新型うつ(プチうつ)は、うつ病では無いけれど・・ただの わがまま 怠け病、単なる 甘え と とられることも多く 周囲も接し方に 困ります。

 

わがままと病気の区別が つきにくい

 

うつ病は、診断されると同時に 治療を開始し 一定期間の投薬により ある程度 回復に向かいますが 新型うつ(プチうつ)は、治療効果が 分かりにい点があげられます。わがままと 病気の区別が難しいのです。

 

新型うつ(プチうつ)は、嫌なこと 避けて通りたいことに ぶつかると とたんに 具合が 悪くなります。

 
 
双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本 思春期の「うつ」がよくわかる本 [ 笠原麻里 ]

野村総一郎 さんの本。健康ライブラリーシリーズは、イラストが多くて読みやすい内容です。

中学生の4人に1人がうつ 心が不安定になる思春期。「うつ」の子供のへの対処法をまとめた1冊。
適応障害のことがよくわかる本 [ 貝谷久宣 ] 入門うつ病のことがよくわかる本 [ 野村総一郎 ]

急性ストレス障害・PTSDと同様に外的ストレスが原因となって起こるストレス障害。放置しているとうつ病になり、悪化しやすい。

新型うつ病、難治性うつ病などの解説や典型的なうつ病から気分変調症や非定型うつ病まで、原因、診断、症状、治療法を初歩から徹底図解した1冊。
伊藤幸弘・不登校ひきこもり解決DVD うつ病の家族への対応マニュアル

DVD版 音声と映像で 分かりやすい。子どもの不登校で お悩みの方に・・

 

「女性セブン」「週刊ポスト」「スポーツニッポン」(スポニチ)で紹介(PDF版冊子版
発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック [ 月森久江 ]  非定型うつ病のことがよくわかる本 [ 貝谷久宣 ]

高機能広汎性発達障害、AD/HD、LDなど

発達障害の子どもたちの能力を伸ばし就学から就労まで将来への不安を解消

「気まぐれ」「わがまま」と誤解を受けやすい新型うつ病の本。
 

うつ病の子どもへの接し方エントリー一覧